【城陽市】卒業後のスタートを支援!奨学金返還をサポートする「若者定住奨励奨学金返還支援金」募集中
城陽市では、未来を担う若者たちの“新しい暮らし”を応援する取り組みとして、「城陽市若者定住奨励奨学金返還支援金」の登録を受け付けています。
これは、大学などを卒業後に城陽市内で就業し、5年以上定住する方を対象に、在学中に貸与を受けた奨学金の返還を経済的にサポートする制度です。
■ 募集期間
令和7年8月1日(金)~令和8年1月31日(土)
■ 対象となる方
以下のすべてに該当する方が対象です。
1.現在、大学などに在学し、今年度中に卒業予定である
2.卒業後、城陽市に5年以上定住する見込みがある
3.就業する見込みがある(※公務員は対象外)
4.日本学生支援機構(JASSO)の第一種または第二種奨学金を借りている
※すでに城陽市に在住の方も対象です。
■ 支援内容
1年間に返還した奨学金額の2分の1(上限86,000円)を最大5年間支援します。
新生活のスタートダッシュを経済的にサポートしてくれる心強い制度です。
■ 登録申請方法
【オンライン申請】
下記URLから申請可能です。
電子申請フォームはこちら
【窓口・郵送申請】
募集期間内に以下の書類を、城陽市学校教育課へ持参または郵送(当日消印有効)してください。
城陽市若者定住奨励奨学金返還支援金登録申請書(様式第1号)

イメージ画像です
■ 支援金交付までの流れ
卒業後、市内に居住し就業を始めた場合は、30日以内に以下の書類を提出して登録の更新が必要です。
1.登録更新届(様式第4号)
2.卒業証書
3.在職証明書(様式第5号)または自営業等従事申立書(様式第6号)
4.住民票の写し
5.日本学生支援機構が発行する奨学金返還確認票
城陽市は「NEW JOYO!NEW LIFE!」を合言葉に、若い世代のまちへの定住を後押ししています。
城陽で新しい生活を始めたい方、地元で働きたい方は、ぜひこの機会に登録を検討してみてください。
▼「城陽市役所」はこちら