【宇治市】2024年7月6日、上野千鶴子さんが「ゆめりあうじ」に登壇! フェミニズムがひらいた道~これまで、そしてこれから~

2024年7月6日(土)13時半~15時半、男女参画参画支援センター「ゆめりあうじ」にて、上野千鶴子さんの講演会が開かれます!

上野千鶴子さんといえば、女性学、ジェンダー研究のパイオニア。日本におけるフェミニズム研究の最前線に身を置いて約半世紀、フェミニズムとはどんな考えなのか、歴史のなかで日本のフェミニズムが成しえたことと成しえなかったこと、いま起こっていること、さらにこれからへの展望と次世代に向けたメッセージを伝えていただけるそうです。

上野さんは何と、「男女共同参画週間UJIのつどい」の前身にあたる「婦人週間UJIのつどい」の記念すべき第1回(平成5年度開催)で講演されたという関係があったとのこと。

ぜひ聴いてみたいという方は多いと思いますが、定員は100名なので、申込み多数の場合抽選となるそうです。問い合わせたところ、実はすでに100名以上の申込みがきているとのこと。ただし、応募多数の場合、宇治市在住・在勤・在学者を優先して抽選されるそうなので、該当者の方にはまだチャンスありです!

申込み締切は6月20日(木曜日)ですので、お急ぎください。

※申込み詳細は、こちらをご確認ください

ゆめりあうじ営業日

▼「ゆめりあうじ」はこちら

2024/06/12 08:40 2024/06/13 13:26
さかみち

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集