【城陽市】毎月第3土曜日に開催される「梅工房の日」ここでしか味わえない紫蘇ジュースや手打ちそばが登場!
青谷の梅工房さんで開催されるイベント「梅工房の日」。2022年8月27日に開催されたイベントへお邪魔しました!
通常は、毎月第3土曜日の開催なのですが、8月は別の催事があったため、第4土曜日に開催されました。
梅工房さんは、日頃から梅関連の製品を中心に、販売を行われているお店です。
手作りの「梅酒ケーキ」は大人気で、すでに売り切れ寸前! 梅工房さんのことを別のイベントで知ったというお客様からも、「この梅酒ケーキがめちゃくちゃ美味しいんですよ!」とおすすめしていただきました。
揚げたての梅コロッケは、カリッカリ、サクサク♪
素朴な味わいの手作りのよもぎもち。店内のイートインスペースで召し上がっている方もいらっしゃいました。
この時期、特におすすめなのは、ここでしか飲めない「しそゼリー入り紫蘇ジュース」です。
![](https://uji-joyo.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/79/2022/09/umekoubounohi20220827-8.jpg)
お店のご厚意で、多肉植物と共にパチリ!
手作りのゼリーが入っていて、太めのストローでいただきます。さわやかな酸味と甘さが絶妙。ジュースを飲んでいると、ときどきツルンとゼリーがお口に飛び込みます。お子さんから大人の方まで、美味しくいただけるジュースだと思います。
木の温もりを感じる店内で、梅工房の日だけは「おそば」をいただくこともできます。訪れた方のほとんどが、「美味しい、美味しい」と召し上がっていましたよ。
ご近所の方はもちろん、電車で来られる方もいらっしゃいます。多くの方に愛されているお店なんだなぁ~と感じました。
![](https://uji-joyo.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/79/2022/09/umekoubounohi20220827-2.jpg)
撮影のご協力ありがとうございました
今月は9月17日(土)開催予定です。駐車場もありますので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
![](https://uji-joyo.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/79/2022/09/umekoubounohi20220827-6.jpg)
駐車場は1回500円とありますが、店内ご利用の方は無料です。有料になるのは「うめまつり」のシーズンのみです。
▼青谷梅工房はこちらです