【宇治市】世代を超えて描く宇治の“今” 第53回記念「宇治市民絵画展」開催!
2025年11月27日(木)から30日(日)までの4日間、宇治市中央公民館(展示集会室・会議室・ロビー)にて、第53回記念 「宇治市民絵画展」 が開催されます。

宇治の文化を支える市民による展覧会
この展覧会は、宇治市における「市展」に相当する、重要な社会教育事業であり、市民と行政が協働で育ててきた宇治の文化芸術振興事業のひとつです。
主催は、石田歩さんを代表とする「宇治市民絵画展実行委員会(アートフォーラム宇治/AFU)」。
今年は138名の市民が参加し、バラエティ豊かな作品が展示されます。

石田さんご夫婦の「ギャラリーA&M」
無審査・落選なし!アンデパンダン方式の魅力
宇治市民絵画展の最大の特徴は、他市の「市展」と異なり、アンデパンダン方式(無審査・無賞・全作品展示)であること。
幼児から高齢者まで、世代を問わず一人一点の作品を持ち寄り、すべての出品者の作品が平等に展示されるという、温かく自由な展覧会です。

石田さんご夫婦の「ギャラリーA&M」
来場者は、プロ・アマの垣根を越えて、市民それぞれの感性や創造力をじっくりと楽しむことができます。
半世紀続く「市民の手づくり展」
この展覧会は、今からおよそ50年前、市民の手づくりでスタートしました。以来、地域の文化を支え続け、現在では宇治市の重要な公共文化事業として定着。
「みんなの力で築く楽しい市民展」として、短い会期ながらも、宇治の文化力を存分に感じられる催しです。

宇治市中央公民館展示集会室
第53回記念 宇治市民絵画展 概要
会期:2025年11月27日(木)~30日(日)
時間:10:00~17:00(最終日は16:00まで)
会場:宇治市中央公民館(展示集会室・会議室・ロビー)
主催:宇治市民絵画展実行委員会(アートフォーラム宇治/AFU)
宇治市民一人ひとりの“表現”がつながる、年に一度のアートの祭典。入場無料となっていますので、芸術の秋、あなたもぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
▼「宇治市中央公民館」はこちら





