【宇治市】スターチスの花が街を彩る「いけばな街道2025」開催!みんなでつくる、やさしい社会のかたち
2025年11月1日(土)~3日(月・祝)「いけばな街道2025」が開催されました。宇治橋通り商店街は、スターチスの花を使った生け花や創作作品で美しく彩られ、訪れた人たちの目を楽しませました。

「いけばな街道」は、いけばなを通して認知症や障がいのある方、地域住民、協力者など、立場を超えて一緒に作品をつくり上げるイベント。
花を通じて“誰もが参加できる社会”を目指しており、毎年多くの人が心を寄せる取り組みです。

メイン会場となる「アーバンデザインセンター宇治(UDCU)」には、さまざまな花々が飾られ、来場者が撮影を楽しむ姿も。
自分の作品を見に訪れる参加者の姿もあり、和やかな雰囲気に包まれていました。

また、地域のこども園も参加。
「みんなのき黄檗こども園」や「みんなのき三室戸こども園」の子どもたちが製作したロボットやおみこしも展示され、子どもたちの自由な発想と元気あふれる作品が来場者の笑顔を誘っていました。

高齢者から子どもまで、幅広い世代が関わりながら作り上げる「いけばな街道」。
偶然通りかかった観光客の方も、花言葉「途絶えぬ記憶・変わらぬ心」を持つスターチスの花に込められた想い――“どんな人も花やいけばなを通じて社会とつながることができる”というメッセージを感じ取っていたのではないでしょうか。

▼「アーバンデザインセンター宇治(UDCU)」はこちら





