【宇治市】秋の親子イベント♪黄檗体育館で「食育&フライングディスク」に挑戦しよう!

宇治市の黄檗体育館で、親子向けのイベント「食育&フライングディスク体験」が開催されます。日時は2025年11月8日(土)午前9時30分~10時45分。対象は市内在住の4歳~小学生とその保護者で、参加は無料です。

画像のご提供ありがとうございます

当日は、管理栄養士の久米洋子先生(Chouette Lien)による「バランスのとれた食事」のお話を聞いたあと、フライングディスクを体験。体も心も元気になれる、親子で学べるプログラムになっています。

フライングディスクといえば、宇治市は「ワールドマスターズゲームズ2027関西」の競技会場にもなっているんです。そんな注目スポーツを、親子で気軽に楽しめるチャンスですよ。

老ノ木児童公園で行われたフライングディスク体験の様子(撮影のご協力ありがとうございました)

うーちゃ学校のあとは、同じ会場で開かれる「ニュースポーツひろば」にも自由に参加可能。だれもが自由に楽しめるニュースポーツ体験が用意されています。

ニュースポーツひろばの様子(宇治市さん提供)

開催概要

日時:11月8日(土)9:30~10:45(受付9:00~)
場所:黄檗体育館
対象:4歳~小学生と保護者(市内在住)
定員:親子15組(応募多数の場合、抽選あり)
参加費:無料
持ち物:室内シューズ・飲み物・タオル
服装:動きやすい服装
申込方法:10月1日(水)~10月22日(水)専用フォームから受け付けています。

秋の一日、親子で体を動かしながら「食と運動の大切さ」を学んでみませんか?

▼「黄檗体育館」はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!