【宇治市】子どもも大人も大歓迎!駄菓子屋さん体験やモルックも楽しめる「秋のワークショップ」老ノ木集会所&児童公園で開催!
2025年9月6日(土)9時~11時、老ノ木集会所・老ノ木児童公園にて「秋のワークショップ」が開催されます。
※雨天決行、荒天時は中止となる場合があります。

画像のご提供ありがとうございます
このイベントは、地元のみなさんに集会所や公園をもっと活用してもらうことを目的に、宇治市が主催。NPO法人まちづくりねっと・うじ・北宇治地域包括支援センター・小倉連合町内会・小倉小学校・ちえのわの協力のもと、開催されます。
秋のワークショップ 概要
・みんなで考える「ワークショップ」
・朝から元気に「みんなでラジオ体操」
・子どもたちが店員になれる「駄菓子屋さん体験会」(事前申込・先着5名)
※申込は、宇治市市民協働推進課まで、電話またはメールをお願いします。
・自分だけのうちわを作れる「工作コーナー」(材料費50円)
・ゲームをしながら楽しくおしゃべり「カフェスペース」
そのほか、「輪投げ」「モルック」など、大人も子どもも一緒に盛り上がれる企画がもりだくさん!
※モルックとは、フィンランドのカレリア地方の伝統的なゲームを元に、1996年に開発されたスポーツです。
地域のみなさんが集まって、遊びながら学び、交流できるこの機会。ご家族やお友だちを誘って、気軽に参加してみてはいかがでしょう。
▼「老ノ木集会所・児童公園」はこちら