【城陽市】話題のボッチャを体験しませんか? 「第9回城陽市民ボッチャ大会」の申込みは9月4日締切です!

東京パラリンピックで話題となり、人気のスポーツとなっている「ボッチャ」。

ボッチャという競技は、年齢、性別、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が一緒に競い合えるスポーツです。(一般社団法人日本ボッチャ協会HPより)

そのボッチャを参加費無料で楽しめるのが、「城陽市民ボッチャ大会」です。

第9回城陽市民ボッチャ大会

日時:2025年9月20日(土)9時開始(8時45分から受付)

会場:城陽市立青谷小学校体育館
※昨年までは城陽市民体育館で行われていましたが、現在工事中のため場所が変更となっています。ご注意ください。

対象:市内在住・在学・在勤者
   小学3年生以下は保護者同伴、介助が必要な方は介助者同伴

定員:20チーム(1チーム原則3~5名)※応募多数の場合抽選
   個人参加も可

ボッチャ

現在申込み受付中

申込方法:①市ホームページの申込みフォームから
     ②所定の申込書を郵送、または文化・スポーツ推進課まで直接

申込締切:2025年9月4日(木)※応募多数の場合抽選

ボッチャ

参加費は無料、各自、体育館用シューズ・飲み物は持参してください。決勝戦が午後にずれこむ可能性があるため、昼食のご用意も各自でお願いします。

初心者も、大人も子どもも関係なく楽しめるボッチャ。ぜひ体験してみてはいかがでしょう?

▼「城陽市立青谷小学校」はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!