【宇治市】筆ペンで美しい文字を書いてみませんか? 「仮名書道体験講座」生涯学習センターで開催!

書道を習ってみたい、美しい仮名文字を書いてみたいと思ったことはありませんか?

そんな方にぴったりの「仮名書道体験講座」が生涯学習センターで開かれます!

講師を務められるのは、奈良教育大学の北山聡佳(翆心)准教授です。北山准教授は、仮名書道を広く伝えるべく、多彩な講演やワークショップを手がけられている方。

仮名書道の基本を、丁寧に教えていただけますよ!

イメージ画像です

仮名書道体験講座

日時:2025年9月20日(土)14時~16時

場所:生涯学習センター第2ホール

費用:500円(筆ペン・練習用紙・清書用半紙付き)

持ち物:文鎮(なければペーパーウェイトなど)
    作品を持ち帰る袋(半紙サイズが入るもの)

定員:先着48名

申込:①氏名②住所③電話番号④保育の有無(生後6カ月から就学前まで)を来館、電話、メール、FAX、郵送で生涯学習センターまで
※申込み8月18日~スタート
※記事掲載時、満席になっている可能性もあります。ご了承ください。

新たな趣味の第一歩としても、おすすめの「仮名書道体験講座」。ぜひ参加してみてはいかがでしょう。

▼「宇治市生涯学習センター」はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!