【宇治市】小中学生入園無料! 植物公園の夏休み企画「人と植物のかかわり」は、8月もイベント満載ですよ
宇治市植物公園で、2025年7月19日(土)~8月31日(日)まで行われている「夏休み企画~人と植物のかかわり」。
8月もイベント満載ですので、ご紹介しますね。
工作デイ
日時:8月7日(木)・8日(金)9時30分~11時30分
①木の枝や木の実を使った工作
②オリジナルフォトフレーム作り
対象:幼児~中学生
定員:各日30名(要予約)
費用:300円~
持ち物:筆記用具
服装:刃物を使用するため、運動靴や長靴を着用
植物で紙を作ろう
日時:8月9日(土)①10時~11時30分 ②13時30分~15時
野菜など身近な植物を使った紙づくり。作った紙は持ち帰れます。
対象:一般
定員:各回10名(要予約)
費用:500円
持ち物:汚れてもいい服装、手拭きタオル、レジ袋
ヤクルト出前講座~おなか元気教室~
日時:8月13日(水)11時~12時
健康をテーマにした講座。ヤクルトマンも登場!
対象:小学生(3年生以下は保護者同伴)
定員:25組(要予約)
費用:無料
持ち物:なし
藍の生葉染め体験
日時:8月20日(水)13時30分~15時30分
火を使わずできる草木染め体験。
対象:小学生~
定員:15名(要予約)
費用:1,300円
持ち物:筆記用具・持ち帰り袋・長めのビニール手袋・濡れてもよい草履など
オリジナル七味を作ってみよう
日時:8月22日(金)①9時30分~ ②11時~ ③14時~(各回約1時間)
香辛料を調合して、オリジナルの七味作り
対象者:一般
定員:各回10名(要予約)
費用:900円
持ち物:筆記用具
サンドブラストしたビンにミニ観葉植物を植えよう
日時:8月23日(土)10時~11時30分
サンドブラストでオリジナルのビンを作って観葉植物を植えよう
対象者:小学生と保護者
定員:15組(要予約)
費用:500円
持ち物:高さ10cm程度の空き瓶・筆記用具・持ち帰り袋・軍手

イメージ画像です
カレー粉を作ってみよう
日時:8月24日(日)①9時30分~ ②11時~ ③14時~(各回約1時間)
スパイスを調合してオリジナルのカレー粉を作ろう
対象:一般
定員:各回10名(要予約)
費用:900円
持ち物:筆記用具
ひょうたんの加工を体験してみよう
日時:8月24日(日)13時30分~15時
ひょうたんの生育などを学ぶとともに、加工を体験
対象者:一般
定員:15名(要予約)
費用:500円
持ち物:筆記用具
期間中は小中学生の入園無料、お子さまお一人につき保護者の方お一人の入園料は半額となります。
夏休み期間にぜひ、ご家族で宇治市植物公園へ行ってみませんか?
▼「宇治市植物公園」はこちら