【城陽市】鉄道の旅に出かけたくなる展示「鉄道の旅と食」開催! 今年もNゲージ走行がみられますよ♪

2025年7月19日(土)より、令和7年度夏季特別展「鉄道の旅と食」が始まりました! 

毎年、夏休み期間はお子さん大注目の展示が行われます。

2024年は「こどものおもちゃのむかしといま」展

現在、城陽市歴史民俗資料館(五里ごり館)特別展示室にて、令和6年度夏季特別展「こどものおもちゃのむかしといま」 …

2023年は「城陽を走った電車」展でした。

2023年7月15日(土)から8月27日(日)まで、城陽市歴史民俗資料館(五里ごり館) 特別展示室にて、夏季特 …

2025年も、Nゲージが走行。

JOYOエコミュージアム・文化パルク城陽開館30周年記念という今年は、近鉄特急関連の貴重な資料もたくさんあり、「しまかぜ」と「ひのとり」のNゲージが走行していましたよ!

初日の10時にお邪魔しましたが、鉄道ファンの小学生も来られていました。

列車音や踏切音が楽しめるボタンもあるので、ぜひ押してみてくださいね!

そして、今年のテーマは「鉄道の旅と食」。人々が、どのような鉄道の旅をしてきたか、そして鉄道でどのような食文化が生まれてきたかについて理解を深められるような構成となっています。

撮影はOKでも、SNS投稿はNGという展示物がたくさんありましたので、この記事でも写真は掲載していません。ぜひみなさん、ご自身の目でご覧になってくださいね!

令和7年度夏季特別展「鉄道の旅と食」

会期:2025年7月19日(土)~8月24日(日)
ただし、7月22・23・28日、8月4・12・13・18日は休館

会場:城陽市歴史民俗資料館(五里ごり館) 特別展示室

開館時間:10:00~17:00(最終入館は16:30まで)

観覧料金:大人200円 小中学生100円
※最終日8月24日は観覧無料

▼「城陽市歴史民俗資料館」はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!