【宇治市】一歩踏み出したいママさんのための「笑い∞ふわっと会」夢のこと、夫婦のこと、お金のこと…さまざまな学びがいっぱい!
子育て中のママさんたちが笑顔になって一歩前に踏み出してほしい…そんな「笑い∞ふわっと会」が、2025年3月17日(月)黄檗のおかや食堂さんで開かれました。
主催するのは、中川なえかさんと岩宮ひさよさんです。岩宮さんは、かつて、お子さんの不登校に悩んだり、自分自身の凝り固まった考え方ゆえの、生きづらさを感じていたそう。しかし、なえかさんとの出会いから、自分の意識を変えることで、「世界は変わり、人生はどんどん楽しくなる!」ということを学ばれたといいます。

岩宮ひさよさん
そんな自分の体験を、子育て中のママたちにも知ってほしいという想いで開かれているのが、「笑い∞ふわっと会」です。すでに寝屋川市で1年半近く続けてこられ、今回初めて宇治市でも開かれました。
内容は、なえかさんのお話を聞いたり、参加したママさんたちからの質問に答えたりというもの。

中川なえかさん
なえかさんは、5人の子どもを育てるママさんでありながら、起業家としても活躍されている方。でも、ご自身のことを特別な人だとは思っていないとおっしゃいます。
「人生は自分で作れるもの。望みをかなえ幸せだと感じる人生を、みんなが送れるようになれば、世界は変わる」
この日は、そんな人生を送りたいと願うママさんたちの集まりとなりました。
そんなポジティブな想いで集まったママさんたちなので、みんな前向きで、イキイキとされている方たちばかり。
さらなる一歩を踏み出すにはどうすればいいんだろう、夢をかなえていくには何をすればいいんだろう、といった想いを話したみなさん。
なえかさんからは、経験談を元にした的確なアドバイスが次から次へと飛び出し、みなさん真剣に耳を傾け、メモをとる方も。
女性の生き方、起業の話、夫婦の在り方、お金のことなど、さまざまな学びを得られる時間となりました。
たっぷり話し、たっぷり笑い、最後には、スッキリとした笑顔になっていたママさんたち。
岩宮さんは、この会に続けて参加してもらうことが大事だとおっしゃいます。なので、「笑い∞ふわっと会」は月に1度のペースで今後も開催していくとのこと。
自分も一歩を踏み出したい、自分にも何かできるはず、やりたいけれど迷っている…そんなママさんたちは、ぜひ「笑い∞ふわっと会」に参加してみませんか?
詳細が決まり次第、岩宮さんのInstagramで告知されますので、気になる方はぜひフォローして、チェックしてみてくださいね。
中川なえかさん
オモロー授業発表会発起人
ミライカナイ主宰
株式会社シードリング代表取締役
岩宮ひさよさん
五感体験ワークショップ「Come on!」主宰
京都山城オモロー授業発表会主催
▼「おかや食堂」はこちら