【城陽市】2025年の梅まつりは2月22日スタート! 今年も京都城陽の青谷梅林を楽しみませんか?
城陽といえば梅。青谷梅林では2025年も梅まつりが開催されます!
開催期間は、2025年2月22日(土)~3月9日(日)。
中天満神社で10時~15時まで土産物売店が開設されるほか、地元事業者等による出店・イベントなども予定されています。

2024年の梅まつり 土産物売店の様子
また、2月22日(土)・23日(日)・24日(月)は、「輝け☆JOYO!夢プロジェクト」さんによる音楽ステージも開催予定とのこと。
「輝け☆JOYO!夢プロジェクト」さんのお話によると、ひょっとこ踊り城陽会さん、洛南フォーク村さん、ちばりよーさんなど、多彩なメンバーによる音楽ステージになるそうですよ!
(出演者については、変更になる可能性もあります)

洛南フォーク村さん
平日は特別なイベントがない場合もありますが、青谷梅林の梅を見に来るだけでも、十分見応えがあります。

2024年の青谷梅林の様子
また、現在は「青谷梅林梅まつり散策道マップ2025」を配布中。
わかりやすいマップと見どころの案内や、お店や商品の紹介などを掲載しています。
文化パルク城陽などで配られているほか、城陽市産業支援サイトからダウンロードすることも可能です。
ぜひ、青谷梅林で行われる「梅まつり」へ足を運んでみませんか?
▼「青谷梅林」はこちら