【宇治市】人材育成講座「つながりづくり」開催! これからの社会に重要とされるキーワード「つながりづくり」を学びませんか?
2025年3月2日(日)・16日(日)の2日間にわたり、人材育成講座「つながりづくり」が開催されます。
![](https://uji-joyo.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/79/2025/02/04fb54b521a28d54d8c3a5bf099707dc.jpg)
画像のご提供ありがとうございます
近年、持続可能なまちづくりや健康長寿など、あらゆる課題を解決するキーワードとして「つながりづくり」が注目されています。
共創、協働、サポート、ボランティアなど、人や社会とのつながり方はたくさんあるけれど、一体何から始めればいいんだろう?どうすればいいんだろう?と疑問に思われる方も多いと思います。
そこで今回、人と人、人と情報、人と社会とのつながりづくりを大切にしながら活動を続けて20年という日野真代さんを講師に迎え、「つながりづくり」を実践する人材を育成する講座を開かれることになったのです。
![](https://uji-joyo.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/79/2024/02/208335940e1d662d2d9a44f06f9ef457.jpg)
日野真代さん(画像のご提供ありがとうございます)
日野真代さん
つながりづくりコーディネーター
NPO法人まちづくりねっと・うじ代表理事
など、多数の肩書きをもち、宇治市を中心に活動されています。
「つながりづくり」って何?というお話から、「つながりづくり」を進めていく方法について、実践者から学ぶという内容になっています。
第1講 Let’sすたつな! ーつながりづくりのすすめー
日時:2025年3月2日(日)10時~12時
つながりづくりの活動紹介をはじめ、日野さんが活動をはじめたきっかけや想い、そして、気づきなどをお伺いできます!
第2講 やりたいことをかたちにしよう!
日時:2025年3月16日(日)10時~12時
グループワーク中心。新しい出会いやつながりの場としても活用できます。
※基本的に第1講、第2講の両方を受講いただきます。
※場所はいずれも宇治市生涯学習センターです。
参加対象者は、高校生から社会人・シニアまで誰でもOKです。同じ建物の他の会場でお子さんの保育を実施しますので、6カ月~就学前までのお子さんがいるママパパも大歓迎!
申込方法
氏名・住所・電話番号・参加理由・年代・保育希望の場合(子の氏名・年齢)を申込先である「宇治市生涯学習センター」へお知らせください。
※ただし、記事掲載時に満席となっている可能性があります。ご了承ください。
![](https://uji-joyo.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/79/2025/02/IMG_8714.jpg)
つながりづくりコーディネーターとして登壇される日野真代さん
「つながりづくりの大切さに気づき、何か自分にできる一歩を踏み出したい」とお考えの方に、ぴったりの講座となっています。
つながりづくりの達人、日野真代さんのお話、ぜひ聞いてみませんか?
▼「宇治市生涯学習センター」はこちら