【宇治市】適塩ランチを宇治市役所食堂にて販売! 2ndKitchen×京都文教短期大学栄養士コース学生がコラボ
2025年1月22日(水)、宇治市役所庁舎8階食堂2ndKitchen(セカンドキッチン)にて、適塩ランチ(600円)が販売されました!
ふだんは日替わりランチなどを販売していますが、今回は京都文教短期大学栄養士コース学生さんとコラボ。どちらも宇治市健康づくり・食育アライアンスU-CHA(うーちゃ)の会員さんです。協力して、適塩を意識した日替わりランチを限定60食提供されました。
メニューは、以下のとおり。
・こだわりごはん(セカンドキッチン)
・ジューシー唐揚げ(セカンドキッチン)
・山城産水菜のゆず風味サラダ(京都文教短期大学考案)
・山城産かぶらとお揚げのカレー煮(京都文教短期大学考案)
・ほっとするみそ汁(セカンドキッチン)
このメニューの1食あたりの食塩相当量は2.5g。塩は控えめとのことですが、薄味というわけでもなく、とっても美味しかったですよ。
京都文教短期大学栄養士コースの学生さんが考案したレシピ「山城産水菜のゆず風味サラダ」は、ゆずが効いていて、さっぱりいただけました。
もう一つの「山城産かぶらとお揚げのカレー煮」も優しいお味。ゆずやカレー粉を上手に使えば、減塩しても美味しいメニューになるんですね!
宇治市は適塩を推進。さまざまな適塩レシピも公開していますので、ご家庭でも意識してみてはいかがでしょう!
▼「宇治市役所」はこちら