【宇治市】シニア向けスマートフォン講座開催! 広野公民館と生涯学習センターにて、応募多数の場合は抽選。申込締切は1月17日(金)です!
総務省の「通信利用動向調査」によると、2021年の情報通信機器の世帯保有率は、「モバイル端末全体」で97.3%。「スマートフォン」は88.6%で「パソコン」の69.8%を上回っているとのこと。
※総務省 第2部 情報通信分野の現状と課題 第8節 デジタル活用の動向1 国民生活におけるデジタル活用の動向 より引用
![](https://uji-joyo.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/79/2025/01/23ab3802b8ff887895194fb291775d0a.jpg)
イメージ画像です
とはいえ、「まだまだ難しい」「どんどん進化していて、ついていけない」という方も多いですよね。今回は、そんなシニアの方向けに、宇治市生涯学習センターにて、参加費無料の「スマートフォン講座」開催のお知らせです!
シニア向けスマートフォン講座
日程:令和7年1月29日(水)
会場:広野公民館
午前の部(10時~11時30分):YouTubeとGoogleレンズ
午後の部(13時30分~15時):災害時に役立つスマホの使い方
日程:令和7年1月30日(木)
会場:宇治市生涯学習センター
午前の部(10時~11時30分):YouTubeとGoogleレンズ
午後の部(13時30分~15時):災害時に役立つスマホの使い方
申込:1月17日(金)必着! 宇治市生涯学習センターへ 電話・Eメール・Fax・来館のいずれかでお願いします。(申込多数の場合、抽選)
※両日とも、内容は同じです。
![](https://uji-joyo.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/79/2025/01/f98aeef000488e8871205b933cdeac78.jpg)
イメージ画像です
参加費無料ですので、気軽に申し込んでみてはいかがでしょう。
▼「広野公民館」はこちら
▼「宇治市生涯学習センター」はこちら