【宇治市】2024年の蛍ナイターは5月25日(土)から! ゲンジボタルが誘う源氏物語の世界を楽しみませんか?

2024年も、宇治市植物公園にて「蛍ナイター」を開催。

期間は2024年5月25日(土)~6月9日(日)の木・金・土・日です。時間は日没後から21時30分(入園は21時まで)となります。

※16時からは入園料がナイター料金となります

植物公園では、ホタル観賞区域(秋のゾーン)での写真・動画の撮影、スマートフォンや携帯電話、懐中電灯の使用は禁止されています。ペットを連れての入園もお断りしていますのでご注意ください。

ホタルは生き物なので、蚊取り線香や虫取りスプレーの使用も禁止となります。

イメージ画像です

現在、大河ドラマ「光る君へ」の影響もあり、源氏物語で盛り上がる宇治市。源氏物語の蛍の帖では、光源氏が放った蛍により、美しく成長した玉鬘(たまかづら)の姿が照らし出される有名な場面があるそうです。

宇治市植物公園では、小川のせせらぎの音、季節の植物とともに、美しい光を点滅させながらモミジ林をゆったりと飛ぶゲンジボタルを見ることができます。その姿をご覧になれば、源氏物語の世界へと誘ってくれるのではないでしょうか。

蛍ナイター期間中は、宇治市植物公園HPトップページにて、蛍の飛翔状況(20時更新)や駐車場の混雑状況を発信されるので、参考にしてくださいね。

宇治市植物公園

▼「宇治市植物公園」はこちら

2024/05/23 08:40 2024/05/23 08:40
さかみち

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集