【宇治市】七五三や成人式は着付けからヘアメイクまで「樂」におまかせ! アンティーク着物の撮影やロケーション撮影も
2023年7月9日、JR宇治駅前に、着物レンタル・着付け・ヘアメイクができる「樂(gaku)」がオープンしました! 場所は、「鼓月」さんの2階です。
「樂」のオーナー靏園さんは25年程前、自分で着物を着たり人に着せてあげられるといいなという気持ちから、着付けを勉強されます。
その後は子育てのかたわら、出張着付けや観光着物の着付けなど多くの方々の着付けを行われてきました。着物を着るという特別な体験のお手伝いをしてお客様が笑顔になってくださるのが、何より楽しいと感じられたそうです。
ただ、だんだんと「限られた時間で着付ける」というスタイルに疑問をもつようになったとおっしゃいます。着物を着るという特別な時間を、もっと大切にしたい。お一人おひとりと向き合い、その方にとって最高の時間を提供したいと思うようになったのだとか。
最初は小さなスペースを借りて、着物レンタルや着付けを行うところから始め、2023年7月に、この「樂」をオープンし夢の第一歩を踏み出されました。
こちらのお店では、「着物レンタル・着付け・ヘアメイク」を一環して行えるだけでなく、ご希望の方には撮影も行われています。
店内には、「朱・紺・白」の背景やグリーン、生花などが用意されていて、お着物やご希望に合わせたスタイルで撮影ができます。
実際に、ここで撮影されたお写真がこちら!
朱色の背景に映える、ステキなお写真ですね。
また、ロケーション撮影も行われていて、宇治のステキな街並みをバックに撮影することもできますよ。
着付け・ヘアメイク・撮影はすべて、靏園さんが信頼するスタッフさんが担当。オープンしてまだ3カ月ほどですが、多くのみなさんに喜んでいただいているそうです。
また「樂」さんのもう一つの魅力は、アンティーク着物がレンタルできること。アンティーク着物とは、大正時代から昭和初期にかけて作られた着物のこと。当時の独特の色合いや柄に魅せられて、ぜひその良さを伝えたいと少しずつ集められたそう。七五三用のアンティーク着物は30着にのぼります。
靏園さんは「樂」というお店を通して、「着物を着る特別な一日が、楽しくなるようお手伝いしたい」「多くの方に気軽に着物を楽しんでいただきたい」と考えられています。
そのため、成人式に「ママ振袖」を着たいという方のご希望にも応えられるなど、打合せの時間をゆっくりとって、ご希望に添えるよう努められています。また、着物を着て宇治観光を楽しめるサービスも行われています。
着物を着て大切な一日を過ごしたいとお考えの方は、ぜひ「樂」さんに相談してみてはいかがでしょうか。現在のところ、七五三の枠もまだ少し残っているそうですよ。
そのほか、成人式や卒業袴なども扱われています。気になる方は、公式Instagramをチェックのうえ、公式LINEからお問い合わせくださいね。
▼「樂 gaku」はこちら