【城陽市】時計のパーツを使ったオリジナルアクセサリーを作る「ヤドリギ」の、ユニセックスなデザインが魅力的!
2023年6月25日にアル・プラザ城陽で開かれたmeguri市。そこで、気になるお店に出会いました。
手作りのアクセサリーや雑貨を扱う、「ヤドリギ」さんです。
もともとデザインの仕事をされていた、「ヤドリギ」さん。古いモノや自然のモノ、小さいモノが好きで、時計のパーツってカッコいいし面白いなと思われたことが、アクセサリー作りの始まりだったそう。
時計のパーツを組み合わせて作った、さまざまなアクセサリーや雑貨を、マルシェなどで販売されています。
実は最近、マルシェで知り合った方から「祖父母の形見の時計を使って、作ってもらえないか?」というご依頼をいただいたそう。
これまで作ってきた作品と違い、想い出の大切な時計を扱うということで、依頼者と何度もやり取りしながら時間をかけて作ったといいます。それぞれご家族が持てるよう、キーホルダーやブローチとして生まれ変わらせ、大変喜ばれたそう。
「ヤドリギ」さんの作品は、時計のパーツを使っていることで、美しいだけでなくカッコイイ作品もたくさんあります。
男性にも使いやすいようネクタイピンにしたり、ユニセックスで楽しめるアクセサリーに仕上げたり、オリジナリティあふれる作品が数多くありました。
上記写真のネクタイピンやカフスボタンは、京田辺市のオーダースーツ専門店「aiiro(アイイロ)」さんでも、購入できるそうです。
現在はお店をもたれていないので、今後の出店予定はInstagramをチェックしてくださいね。
次回は、7月15日(土)の無印良品松井山手での『つながる市』に出店を予定されています。
▼meguri市が開かれた「アル・プラザ城陽」はこちら
▼つながる市が開かれる「無印良品松井山手」はこちら
▼オーダースーツ専門店「aiiro(アイイロ)」はこちら