【宇治市】6月開催の「茶づなdeマルシェ」でヒトやモノがつながる体験をしてきました!
2022年6月19日(日)、「お茶と宇治のまち歴史公園」にて「茶づなdeマルシェ」が開催されました。入口は一箇所に集約し、消毒を徹底されての開催でした。
「茶づなで新しい出会いを。ヒト、モノがつながる。宇治の魅力がうまれる。」というキャッチフレーズのもと、今回も様々なお店が登場していました。
メディアでも話題の「ミヤコパンダ」さんのレモン餃子や、「ラピスのからあげ」さん。
農産物の出店をされていた、「サハラファーム・うじ」さん、「あいさいファーム」さん。
どのお店でも、お客さんとお店の方が自然と楽しそうに交流されているのが印象的でした。こうしたヒトやモノがつながる体験をできるのが、マルシェの魅力ですね。
「茶づなdeマルシェ」は毎月開催が予定されています。7月は17日(日)・18日(月・祝)の2日間です。
みなさんも、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
▼茶づなdeマルシェが開催される、「お茶と宇治のまち歴史公園」はこちらです