【宇治市】晴天にも映える三室戸寺のあじさい!11日~26日の土日はライトアップも楽しめます
2022年6月1日(水)~7月10日(日)まで、三室戸寺で、あじさい園が開園しています。

2022年6月9日撮影
訪れたのは平日ですが、多くの方が来園されていました。あじさいの花手水も、美しいですね。

2022年6月9日撮影
本堂へ続く階段は、まるであじさいの絨毯のよう。みなさん階段を上りながら、その美しさをご覧になっていましたよ。

2022年6月9日撮影
西洋アジサイ、額あじさい、柏葉アジサイ、幻の紫陽花など、色とりどりのあじさいが咲き誇る様子は、青空にも映えますね。

2022年6月9日撮影
みなさんも、撮影に夢中のご様子。園内の放送で「三脚を使っての撮影はご遠慮ください」とアナウンスされていましたので、その点だけはご注意ください。

2022年6月9日撮影
お寺の中には、「花の茶屋」も。アイスコーヒーや冷やしあめ、かき氷、茶そばやうどんなど、飲み物から軽食までいただけます。

2022年6月9日撮影
出口の向こうにはお店もでています。茶だんごなど、宇治のお土産が買えるようになっていました。

2022年6月9日撮影
6月11日(土)~26日(日)までは、土日のみ19時~21時までライトアップもされるそうです。
三室戸寺のすぐ前には広い駐車場もありますが、土日は大混雑が予想されるため、公共交通機関の利用を呼びかけられています。

2022年6月9日撮影
自然の中の色とりどりのあじさいを楽しめますので、ぜひこの機会にご覧になってはいかがでしょうか。拝観料は大人1,000円、小人500円です。期間は7月10日(日)まで、開園時間は8時半~16時半です。
▼『三室戸寺』はこちらです